忍者ブログ

リウマチと間質性肺炎

いぇれみーあすの日記なのです。

[PR]


お探しの情報は見つかりましたか?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リウマチと間質性肺炎


お探しの情報は見つかりましたか?

人間の体は、シフトさせないところから衰退していくのだ。
殊更に関節や筋肉、骨は、シフトさせる事でおのおのの機能や新陳代謝がただしくキープされ、強化される。

関節の運動では、少し痛みを実感するところまでガマンして曲げ伸ばしする事が必要である。
痛くない範囲だけでやってると、結局は関節の可動域を狭める事に成る。
毎日、朝夕の2回くらいは腕や足の関節をシフトさせて欲しい。
明くる日まで疲労が残るような運動は、やり過ぎである。
運動後、1時間ほど安静にしていると痛みが軽くなる、と云うレベルが適当だろう。

レミケードは、体の中で炎症を生じさせるTNFαに働きかける事で、細胞の活発化を抑え、関節リウマチに高い治療効果を発揮する。
しかしどの患者(クランケ)にも使用出きる訳でもなく、関節リウマチの診察を受けていて、メトトレキサート(リウマトレックス)等の、今までの抗リウマチ薬では効果が不充分なケースの場合に限り使用を吟味する。
またレミケードには、感染症を悪化させたりかかりやすくすると云う副作用がある為、とっくに感染症にかかってる人や結核を患った事のある人は、それをなおしてからの使用となる。
(結核菌を殺すマクロファージと云う細胞の働きを制御してしまう機能があるため)

また、治療のための装具とは異なるが、日常生活の動作を助ける為に試行錯誤された自助具も有る。
これ以外、電動歯ブラシや、上下するのみの水道のコック等、関節への負担を低減出きる物も市販されている為、上手く活用して欲しい。



PR
リウマチ 痛み
このブログはSEOに強い無料ブログテンプレート で作られています。
Copyright © いぇれみーあすの日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]